JoS日本語翻訳図書室

Joy of Satan(JoS)に関連する文章の翻訳記事

サタンとリリスが日本の神と女神を率いる

サタンとリリスが日本の神と女神を率いる


投稿者 Mageson666 » Wed Jan 01, 2020 11:21 pm

サタンとリリスが日本と極東の神と女神を率いています。

東方の古代ヒンドゥー教の書物の中で、ソーテン・クラマ(日本ではソンテン・クラマ(尊天鞍馬)と表記)であるサナート・クマーラは、彼の名前はAUMであると述べています。 これは、日本では仏教以前の神であるソーテン・クラマのマントラ名でもあります。ソーテン・クラマは三叉の矛を持っていますが、これは東洋でのAUMマントラのシンボルです。 日本文化の象徴である「神の道」とは、日本語で「神々の道」を意味し、聖なる門のシンボルです。

このゲートウェイ(門、入口)には、日本の文化では常に左右に2匹の犬が見られ、これらはゲートウェイのシンボルであり、左右にある2匹の聖なる犬は、日本語ではAUMのマントラ「阿吽(あうん)」と綴り、ヒンドゥー教のタントラでも「AUN」と綴られているものがあります。AUNまたはAUMは、サナト・クマラまたは尊天鞍馬の名前です。日本文化のシンボルは、尊天鞍馬の名前のシンボルです。AUMは常に東方の最高神マントラ名です。それはサタンです。

つまり、尊天鞍馬は日本の神々の長ということになります。サナートは、日本の神聖な言語であるサンスクリット語ではサタンと綴られます。サナートとサタンはどちらも「永遠」という同じ言葉を意味しており、尊天もサタンですが、これは日本の神々の名前がすべてそうであるように、サンスクリット語から来ています。Satanamaはサンスクリット語最高神の名前であり、「Hail Satan」を意味します。これはAUMマントラから生まれた5つの要素のマントラ、シャブダ(Shabda)マントラです。このことは、サタンが異邦人のオリジナルの神であり、サタンと私たちの神々のオリジナルの教えが生き残っている極東では、今でも最高神であることを示しています。

尊天鞍馬のお寺には、観音のシンボルがあります。サタンの妻であるリリス女神は誰でしょうか?

日本では観音として知られている女神観音は、仏教以前の神としてよく知られており、日本では最も重要な女神です。観音は日本では癒しと永遠の命を司る女神です。西国観音順礼は、西日本を縦断する日本の聖なる道であり、この聖なる旅路には、関西地区にある33の観音の寺院がすべて含まれています。また、坂東聖地巡礼では、関東の観音霊場が33ヶ所、鎌倉の観音寺が33ヶ所、埼玉の秩父聖地巡礼が34ヶ所あります。日本には百以上の観音霊場があります。観音は、山に住み、シッディの力を持っていることで知られる日本のヨギ、ヒジリにとっても聖なるものです。彼らは日本文化においてヒーラーとして有名です。西国三十三所観音霊場は、聖地巡礼の中でも最も重要なもので、ヒジリ(聖)のために、ヒジリによって、インドのシッダマルガと呼ばれるクンダリーニヨガの教えを容易にするために建てられました。これは、この道を完成させた時、ヒンドゥー教では不老不死で悟りを開いた存在であるクマラの体が生成されるという、マグナム・オーパスです。日本では、この修行に関連して、完成された魂の原型である「クマラブフタ」または「文殊」が登場します。「クマラブフタ」または「文殊」という言葉は、日本では「永遠の若さ」を意味しますが、これはインドでサナート・クマラが意味するもので、サナート・クマラはクンダリニー・ヨーガやシッダマルガの神です。日本の霊的な文書には、永遠の命と肉体的な不死が日本の霊的修養の目標であると書かれています。観音とは蛇の女神を意味し、33という数字はクンダリーニの蛇がクラウン・チャクラに到達するために通過しなければならない脊椎の数を表しています。日本の伝統では、観音は人の意識をルート・チャクラからクラウン・チャクラへと導き、悟りを開くとされています。

観音はまた、日本ではチンタマーニ・ジュエル(チンタマーニストーン)すなわち「チンタマーニ・チャクラ」と呼ばれ、女神観音はクラウン・チャクラの蓮の千枚の花びらを支配しています。観音の真言は、日本のチンタマーニ像に刻まれている「フリーヒ(Hrih)」で、このマントラはシッダム(Siddham)で書かれています。シッダムはサンスクリット語ブラーフミー文字の古代形であり、マントラを含む日本の神聖な書物が書かれています。観音信仰は、もともとインドから伝わったと言われています。チンタマーニは、日本や極東の国々で、あらゆる願いを叶え、癒してくれる天からの露のしずくです。これは活性化されたクラウンチャクラであり、東洋において、クラウンチャクラは松果体につながり、活性化されます。そのチャクラは、クラウンチャクラの一部と考えられています。Hrihマントラは、観音のマントラとしての名前であり、女神のエネルギー形態です。インドでは、このマントラは「フリム(Hrim)」であり、浄化の力である「スッダ・シャクティ(Suddha Shakti)」と、ヒンズー教の女神「ラリタ(Lalitha)」のマントラ名です。ラリタはインドの女神の長であるマハデヴィ(Mahadevi)で、クラウンチャクラを支配しています。ラリタはリリスです。

ブラフマンダ・プラーナ』の中で、女神リリスであるラリタが、結婚の際にシヴァにこう言っています。
「私が何を言おうと、何をしようと、私自身の意志だけに従っていることを忘れないでください。私を妻として受け入れる人は、私の完全な独立性も受け入れなければなりません。」

女神リリスは、シュメールのエンキの妻でした。

「リルトゥ(Lilutu)、そこからリリスLilith)、リルワ(Luluwa)などのユリや蓮の花に関連する名前が生まれました。」

「エンキのもう一人の若い妃となったリリスは、ヘブライ人にはサマエルとして知られている。」北メソポタミアサマエル(Sama-EL:Lord of Sama)より。

サマエルヘブライ語でのサタンの名前です。ヘブライ語のテキストに出てくるサマエルとその妻リリスが、エンキとリルトゥから盗まれて、堕落させられました。

ユダヤのテキストも何かを認めています。

リリスは、ユダヤ人のエリヤにこう言っています。

リリスは言った、リリス…カーリー…これらは私の名前である。」

カーリーはヒンドゥー教の女神で、シヴァの妃です。

ヒンドゥー教では、クンダリーニヨガで最も重要なヤントラであるスリ(Sri)・ヤントラを司る女神であり、宇宙の軸であるメルーを表している女神は、西洋のリリスである女神ラリタです。サンスクリット語では母音が入れ替わり、LLTはLalita(ラリタ)、Lilutu(リリトゥ)、Lilithリリス)となります。どちらもクラウンチャクラを支配しています。リリスはユリや千の王冠の蓮であるロータスを意味します。ラリタはヒンドゥー教でクラウン・チャクラを支配しています。ラリタの配偶者はシヴァであり、スリ・ヤントラは、両方の主(あるじ)が結合して変容した魂になるものです。


参考

えふえふさんの翻訳
https://note.com/foofighters/n/n27f696ec7828

多神教研究さんによるソース検証
https://note.com/tashinkyo/n/n4ace97d321c3


コメント欄

-----High Priest Lucius Oria-----

極東では、観音は「世界の音を感知する者」「世界を見つめる者」として知られています。素人には、これらの称号は、観音が慈悲の女神であるというテーマに転化されています。これは実際、マントラの力に関係しています。「音」は力のある言葉を指し、「世界」は個人を指します。「見つめること」は、マントラが霊的な火を導くために必要な集中力を意味します。

-----HP. Hoodedcobra666-----

アマテラス、ツクヨミは、太陽と月のチャンネルであり、イダ、ピンガラ、そして直線世界の天上の惑星体を扱っています。内部的には太陽と月のエネルギーを表しています。日本の言い伝えでは、2つの力が1つに結合したことを示すために結婚します。

-----HP. Hoodedcobra666-----

アテナについては、本当に1つの記事が必要です。アテナは古代の寓話の中でも最も重く、重要なものです。そのため、彼女は「処女」と呼ばれていました。そこから、聖母マリアのようなでたらめなものが盗まれたのです。一般的に、アテナは喉のチャクラと胸腺に関係しており、水銀は水星や錬金術の水星、動くエネルギーそのものに関係しています。

時間の概念について、何か情報はありますか?もっと詳しく説明したいのですが、これでは本当に混乱してしまうかもしれません。時間について、東洋の特定の言葉はありますか?古代ギリシャ語では、SaturnとChronos、両方とも時間に関連しているので、私は、確認するために、東洋の時間の概念について少し評価してもらう必要があるので、もしあなたが何か意見を持っているならば、投稿しようと思っています。

-----Mageson666-----

シャニは時間を表す名前で、東洋では土星の名前です。
https://www.ancient-forums.com/viewtopic.php?f=24&t=19335

-----High Priest Lucius Oria-----

シヴァとカーリーは、ヴェーダ思想における時間の主神です。カーラはサンスクリット語で「時間」を意味し、マハーカーラとマハーカーリーはその現れでもあります。シャニはヒンドゥー教土星に相当します。他のアジアの異教徒の宗教はすべて元々ヴェーダ教であり、彼らの時間の神々はシヴァとカーリー(サタンとリリス)の民族的なバリエーションです。例えば、インドネシアのジャワ人は、時間と破壊の神としてバタラ・カラを信じています。バタラ・カラは、ジャワ版シヴァ神であるバタラ・グルの息子として知られています。Batara GuruはDewi Uma(Kali)と呼ばれる女神と結婚しています。

極東では、時間の概念は、永遠のタオの動きに由来する自然界の一連の出来事として理解されています。タオは宇宙の非人間的な力です。中国の思想には、時間の神々は存在しません。タオの修行者は、時間がもはや適用されない、タオの体現者になるためにそうします。

-----HP. Hoodedcobra666-----

シャニについての投稿も覚えています。私はその中で神々のより技術的な側面を認識していましたが、Batara Kalaを除いて詳しく説明していただきありがとうございます。あなたの答えは第2段落に関連しています。

ここで非常に重要だったのは、「時間の神」のように、特に時間を司る神々は存在しないということです。古代ギリシャや北欧の神話などでは、これも現在のような直線的な形ではありませんでした。これは、日本について勉強しているうちに、より深い探究心が芽生えたことと、よく出てくる土星と時間の関係についての話です。これは、ベルゼブブの何かをまとめるためのものでした。

しかし、このことは、西洋の翻訳や理解には、時間という概念そのものについて、重大な欠陥があるはずだということを証明している。そして、アインシュタインもまた、時間についてのこの間違った側面を強化したのである。

シャニは、古代ギリシャ語で小麦(馬が食べるもの)を意味するサノによく似ています。小麦は常に季節の移り変わりを象徴していたため、土星は小麦を刈るための鎌を持っているのです。

-----Mageson666-----

カーラという言葉はシヴァの称号ですが、シヴァは時間の破壊者であって、時間そのものではありません。なぜなら、シヴァは時間の影響から解放するからです。シヴァはルドラの称号であり、ルドラは壮大な作品を支配しています。サナート・クマラはルドラのもう一つの称号であり、ルドラのマントラは魂を変化させる霊的な火であるラウムです。サナト・クマラまたはソーテン・クラマは、物理的な形で現れたシヴァです。これは完成された存在に関連しています。

ムンドラのシンボルである角は、ヨーロッパの民間伝承において邪悪な視線から身を守るもので、イタリア系アメリカ人であるディオがこのシンボルを有名にした理由でもあります。邪悪な視線とは、東洋ではシャニからのもので、インドの神話ではシャニが擬人化されていて、シャニが個人を見つめると呪われてしまいます。これは明らかに土星が個人に及ぼす影響です。ホーン・ムンドラは、ムーラ・チャクラのクンダリーニを活性化し、魂を浄化し、エネルギーフィールドを強化して、この惑星のネガティブな影響を防ぐ働きをします。インドでは、シャニを鎮めなければならないという事実に非常に厳しく、これはシャニの負の影響を防ぐために人から負のカルマを遠ざけるための修行に関連しています。解放者としてのシヴァは、シャニの全体性から人を解放します。シヴァのマントラは、インドで土星のトランジットの効果を広告するために使用されます。

-----High Priest Lucius Oria-----

これは素晴らしい......知識を与えてくれてありがとう。このようなものがあると、より理解が深まります。

 

Satan And Lilith Head God and Goddess Of Japan
https://ancient-forums.com/viewtopic.php?p=123764#p123764
(原文)

フォーラム・サタニズム全般に戻る

サイトマップに戻る